初詣

初詣

恒例のいつもの神社へ 今年もこの神社へ参拝に

ここ何年も メジャーな神社に出かけず 誰ぁれもいない 穴場のこの神社へのお参り
 
静かな場所です 聞こえてくるのは 風の音 森の木立の音 鳥の鳴き声
清楚な気持ちになります・・・・・・一年に一度は ^^


不思議なもので この神社へ初詣にこなければ 「舞阪489」は 無かったのでは^^
そして 人の出会いをさせてくれた神社なのかも


設計事務所 アーキジャム  http://hjam.exblog.jp/


正直 この人 いやぁ この人とこの周りの人間達からの 僕の受けた影響は かなりのものでした
仕事に対する姿勢 家族愛 を見させてもらい 僕の胸にインプット


まぁー 一番は「波乗り」?? でしょうか でも この波乗りのおかげで 僕は いろんな体験や出会いを させてもらって 随分と助かっているつもり?? ^^


さて 今年も チョーさん 波乗りお願いします ^^







同じカテゴリー(舞阪489)の記事
夏休み
夏休み(2010-08-31 12:25)

準備OK 
準備OK (2010-02-23 10:38)

わいん
わいん(2009-10-19 08:03)

お知らせ
お知らせ(2009-09-05 00:57)

この記事へのコメント
あっいや〜・・・照れるな〜
あたたかくなったら波乗りよろしくです
・・・cho
Posted by w123w123 at 2009年01月06日 09:41
実は 昨日 チョッと 海に入りました・・・・・

30分で 退却・・・・・寒ゥぅ~~~~~う  死ぬかと思いました^^

湯船のありがたさが 身にしみる
Posted by 489489 at 2009年01月06日 09:49
今日はありがとう。
動くデザートの黒大福と豆・黒大福が絶品でした!
満腹\ (^o^)/
Posted by takasu at 2009年01月15日 15:54
また 遊びに どう~~ぞ^^
Posted by 489489 at 2009年01月19日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初詣
    コメント(4)