訪問販売でリンゴやミカンを強引に売りつけるトラブルが急増している。
国民生活センターによると、リンゴやミカンの訪問販売に関するトラブルは、今年度145件寄せられていて、前年度の同時期に比べ約1.6倍に急増しているという。
男または男女の2人組が自宅を訪れ、商品を試食させた上で「試食しておいて買わないのか」などと言って強引に購入させるという。また、「当初の言い値の10倍以上の金額を請求された」「試食段階のものよりかなり味が悪かった」「商品が傷んでいた」というケースもあった。
被害は全国に及んでいて、国民生活センターは「値段や品質をよく確認し、必要がなければきっぱりと断るように」と注意を呼びかけている。
家にも来ました^^
シャーベットとジャムを作るから 見てくれの悪いの自分で選んで
そこから 金額をを決めようやないか・・・・
と言ったら
わかりました いらないンですね
と言って 帰っちゃった・・・・・・・・
まったく知りませんでした@@
もしうちにも来たら489さんを参考にさせてもらっちゃお♪
どーもです
ゆうこさん
訪問販売 電話勧誘 は 最初から いらないと決め込んでいた方が
いいですね
昔は リヤカーで おばちゃんが 野菜なんか 自分の所で 採れた野菜を
運んで 売りに来ていた頃が 懐かしいです・・・・・
あの時代は まだ「温かみ」が あったかと
前の記事
次の記事
写真一覧をみる